活動報告詳細

バックナンバー

9月講演会のお知らせ2025年07月09日

 

講演会のお知らせ 「南海トラフ巨大地震にどう備えるか」

京都大学名誉教授・鎌田浩毅氏が尾道で講演!

 

南海トラフ巨大地震は、尾道にも深刻な影響を及ぼすとされています。

地震科学の第一人者が、最新の知見をもとに“命を守る”ための知識と備えを伝授。

「まだ大丈夫」ではなく、「今こそ備える」ために、ぜひご参加ください。

 

開催日:9月23日(火・祝)

時 間:開場17:50/開演18:20~20:00

会 場:しまなみ交流館(テアトルシェルネ)

参加費:1,000円(どなたでも参加OK)

対 象:一般市民・防災に関心のある方

 

正しい知識が、命を救います。 ご家族・ご友人とお誘い合わせのうえ、お越しください。

近い将来、南海トラフ巨大地震が発生する可能性は極めて高く、私たちの暮らす尾道市もその影響を免れることはできません。

では、今のうちに何を知り、どう備えるべきなのでしょうか。

今回の講演会では、テレビや出版でも広く活躍されている京都大学名誉教授・鎌田浩毅氏を講師にお迎えし、最新の地震科学の知見をもとに、巨大地震から命を守るための心構えや具体的な備えについて、一般市民の皆さまにもわかりやすくお話しいただきます。

「正しく恐れ、正しく備える」ことの重要性を学び、いざという時に冷静に行動できる力を身につけましょう。

 

鎌田 浩毅先生のHP

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/~kamata/

チケット購入はコチラから

https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=56936