尾道の夏を彩る「御袖天満宮夏季大祭」が、今年もにぎやかに開催されました。学問の神様として知られる菅原道真公をまつるこのお祭りは、地域の皆さんに昔から親しまれている大切な行事です。
私たち尾道青年会議所も、神輿の担ぎ手や運営のサポートとして参加しました。暑さの中、会員同士で声をかけ合いながら神輿を担ぎ、地域の方々と一緒に汗をかくことで、自然と一体感や絆が生まれました。地元の方からの「ありがとう」「がんばって!」という声もとても励みになりました。
また、子どもたちが目をキラキラさせながら神輿を見上げたり、お祭りを楽しんでいる姿を見て、こうした伝統を次の世代に伝えていく大切さも実感しました。
これからも、尾道の文化や伝統を守り、地域の皆さんとともに盛り上げていけるよう、尾道青年会議所として活動を続けていきます。