活動報告詳細

バックナンバー

国際アカデミー参加2025年07月12日

第38回「国際アカデミー in 埼玉」が7月5日(土)〜7月12日(土)の1週間、埼玉の地にて開催されました。

国際アカデミーとは、世界のNOM(国際青年会議所)の次年度会頭候補者などの海外リーダーと日本国内の各地を代表するリーダー(計約170名)が一堂に会し、学びや交流を深め、世界との友情を実感できる人財育成プログラムです。

2016年度に世界会頭を務められたパスカル=ディケ先輩によるリーダーシップについて学ぶモジュールや、主管LOMによる委員会プログラム、日本の文化を体験してもらう開催地プログラム、ナイトセッションと呼ばれるパーティーなど盛りだくさんの内容を経験し、最後にはチームメイトたちと夜中までプレゼン資料を作成し、発表を行いました。

辛いことやしんどいこともたくさんありましたが、それを上回る感動や喜びを得ることが出来ました。

皆さんに一度は経験してほしいと心から思えるほど濃い1週間を過ごさせて頂き、最高のバディであるディヴィッド(2026年度カンボジア会頭)やその他かけがえのないチームメイトと出会うことができました。

私が学んだこと、経験したことを尾道青年会議所に活かしていけるよう今まで以上に頑張っていきます。

向井豪佑

向井豪佑君、国際アカデミーへの1週間の参加お疲れ様でした!